備蓄米放出
この度の小泉進次郎農水大臣の行動力はあっぱれ👏ですね~
小泉大臣を批判した3人に橋本さんが~アン・ポン・タン~🤣🤣これには思わず笑ってしまいました💦
汗水流して農家さんの作ったお米があんなところへ山積に・・・
岡山県津山市でも、地域の特性を活かした農業の振興に努めています。
地域計画の策定や、後継者育成、スマート農業の導入など、様々な取り組みが進められています。津山市に住む人たちも、地域の農業を応援し、日本の食料安全保障に貢献できる活動に参加することも可能です。
日本の農業を守るために、地域で、一人ひとりができることを考え、行動していくことが重要ですね。
私も人材確保のサポートをさせていただいています。農業に関心がある人が予想外にいらっしゃることがわかりました。現場が非常に活気づいていてうれしい限りです。
私も、日本の、そして津山のお米が大好き!!
若いころは、お米はダイエットの敵だと思い、本当は大好きなのに、格好つけてお米は食べないようにしていました。
でも50歳過ぎて、やはり日本のお米のうんまさに改めて気づき、これを食べずに一生を終えるのは日本人として絶対にもったいないと思い、今は若かりし頃を取り戻すかのように食べまくっています。
おともにはシャケ、明太子、昆布、卵かけごはんなどなど、なんと幸せなこと😍😍😍
引き続き、熱中症対策などに活用できる助成金の提案をしながら農業を(も)守っていきます。
コメント
COMMENT